※本ページはプロモーションが含まれています※
秋から冬へ、朝活勢には厳しい季節がやってきますね。私は季節に合わせて起床時間を変えていて、今は毎朝6時前後に起きています。それでも外は暗いし、寒いし、夏に比べるとベッドから出るハードルが若干高めになります。
最近は目覚めと同時に洗面所に直行し、マウスウォッシュで口をゆすいだら、何も考えずジャージに着替え、キャップをかぶって外に飛び出すようにしています。飛び出してから(あ、ちょっと小雨ふってるやん…)と気づく日も。でも、少々の雨ならそのままスロージョグに行っちゃいます。
Amazon Primeはご存じですか?プライム会員なら追加料金なしで音楽が聴き放題になるサービスです。Amazon Primeなら広告なしで数万曲のシャッフル再生やポッドキャスト・プレイリストをお楽しみいただけます。30日間の無料体験実施中です。
■体験はこちらからどうぞ → Amazon Primeの無料体験はこちら
タイトルにもある通り、40代以降は歩くでも走るでもない、その中間の「スロージョグ」が最も効率的ではないか?と思いはじめました。効率的とは、少ないリソース(時間・エネルギー・お金・労力など)で最大限の成果を得られると実感したからです。例えば同じカロリー消費で見た場合、スロージョグはウォーキングより短時間で、ジョギングより肉体的負担は軽く、「痩せる」という目的を達成することができるからです。
スロージョグとは?
通常のジョギングよりもさらにゆっくりとしたペースで行う有酸素運動のことです。ウォーキングとジョギングの中間に位置するような運動で、特徴は以下の通りです。
- 非常にゆっくりしたペースでOK!
- 膝や足首への負担が少ない!
- 中高年や初心者向き!
- 脂肪燃焼がスムーズ!
- メンタルヘルスの改善にも!
スロージョグのメリット
最初はウォーキングのほうが簡単かも?と思ったりしましたが、スロージョグに慣れてくれば、もうウォーキングには戻れないほどメリットしか感じていません。私の場合、とにかく時間効率が良いのが一番のメリットなのですが、1か月も続けるとムダな贅肉が落ちてスタイルがシュッとしてきます。女性なのでキレイに痩せるのはやっぱり嬉しい効果です。他にも多くのメリットがありますのでご覧ください。
- 持久力や心拍機能の向上、血行不良の改善が期待できる
- 筋力を維持し、体全体の引き締め効果が期待できる
- 日常生活の一環として取り入れやすい気軽さ
- ウォーキングに比べ、時間効率が良い
専用スニーカーは安心・安全・楽しい!
スロージョグを始めた当初は、いつも履いているスニーカーで運動していました。普段履きのスニーカーでも決してダメなわけではありませんが、続けるなら専用スニーカーを用意したほうが安全だし安心だと思います。私の場合、タラタラと2週間くらい続けていたら足裏や足指が痛くなってきたため専用スニーカーの購入を決意。自分でもこんなに続くと思っていなかったのですが、今では立派な趣味ですね。
↓ 最初に購入したスニーカー(足ちっさ!) ↓
↓ 2足目に購入したスニーカー(お気に入り) ↓
キャップも必需品!その日の気分に合わせても
私の場合、ウェアは上下ユニクロでまったく問題ありません。夏はエアリズム、冬はヒートテックにお世話になっております。しかし!なぜかキャップにはこだわりたくて、いろいろなショップで試した結果、とりあえず以下の3つがお気に入り。
↓ ド定番、とりあえずオシャレ ↓
↓ いくつになっても憧れのブランドなのです ↓
↓ スロージョグ以外でも大活躍 ↓
おわりに
いかがでしたでしょうか?
最近運動不足なんだよなぁ…という方でも、スロージョグなら気軽に始められますよ!がんばって1か月も続ければ、心身ともにポジティブな変化が実感できると思います。体力がついてきたら本格的なジョギングを始めてもいいし、新しい世界の広がりを一緒に楽しんでいきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、スター・コメント・読者登録をよろしくお願いいたします!